遂に発売されましたね。「ポケモンレジェンズZA」
わりと前作の「ポケモンレジェンズ アルセウス」が好きだったのでずっと楽しみにしていました。
Switch版とSwitch2版とどう違うのかが気になるところではあったので、あえてSwitch版を購入してSwitch2でやってみることにしました。
もし気に入らなければ1000円を追加で支払えばアップグレードもできるみたいなのでLet’s 検証。
ポケモンレジェンズZA switch版をSwitch2で遊んでみる
検証した動画はこちら。
うむ。Switch2版を遊んでいないので良いのか悪いのかがわかりません・・・。
他の方が挙げている動画なんかを見てみますとロード時間に結構差がある感じですかね。
カクツキ具合とかそういったものに関してはあまり気にはなりませんでした。
ポケモンレジェンズZA ちょっと触ってみて良かった部分
UIの改善
前作の「ポケモンレジェンズ アルセウス」から随分とUIが改善されていて、ポケモンの繰り出しとボールの繰り出しを間違えにくくなりました。
きのみを投げたりするところまで到達していないので、きのみとボールの切り替えについてはわかりません。
バトルのテンポ
バトルのテンポもかなり改善されましたね。
前作の場合だとポケモンバトルになった状態は昔ながらのコマンド対決、という感じになっていましたが今回のはリアルタイムで進行していく感じがあるので油断しているとあっという間にやられそうになります。
昔ながらのコマンドを選んでゆっくりまったりバトルをしたいという方にはあまり向かないかもしれません。結構忙しく感じます。
でもその分バトルのテンポがかなり早いので、ストレスが溜まりにくい感じがします。
ダッシュとローリング
ダッシュもボタンを1回おしたら走り続けてくれたり、ダッシュしたあとにローリングしてもそのまま走ったままになっているのがいいですね。遊びやすいです。38:30あたり。
とりあえずやってみた感じかなりよかったので、引き続きやっていきたいなと思います!
Switch版はこちら
Switch2版はこちら